![]() |
こんな感じで作ってみました。 鋼材は SUS440C です。 サイズは35mmX35mmくらいです。 厚みは3mmです。 |
![]() |
全体はこんな感じで、ネックレス状にしています。 もちろん普段使いを考えて、首からぶら下げて使える様な紐の長さになっています。 キャンプやバーベキューの時、イベントの時、首からぶら下げてます。 ソーセージ食べたり、袋を開けたり、チョッコっと使いに重宝しています。 |
![]() |
こんな感じに持って使います。 刃はもちろん石器に倣ってギザギザに作っています。 紐を小指に絡めて使うと、けっこう力を入れるシチュエーションでも使えます。 |
![]() |
切れ味もサクッとソコソコに。 ただ、チョット引っ掛かる所もあるので、切り方にはコツが必要です。 ノコギリ状の刃が付いているので、硬い物でもゴリゴリやればけっこう簡単に切れます。が、あまり力が入らないので、まぁ、ソコソコの物、ホントチョコっと 使いがメインのナイフです。 |
![]() |
そして、今、新しい削り方、よりリアルに石に見える様に色々工夫しています。 こちら、まだ削り出しただけなので、焼入れができていません。完成したらコチラに載せますね。 黒曜石の様な雰囲気に削っています。厚みは6mmの鋼材(SUS440C)から作っています。 |
![]() |
そして、もう1つ新しく「現代版の石匙」も作り始めています。コチラはギザギザの刃を
付けず、普通の刃付けです。 上の写真の様にネックレスタイプで作るつもりです。 鋼材はSUS440Cで、3mm厚から作っています。 こちらもまだ焼入れ処理されていません。これも完成し次第またコチラに載せますのでお楽しみに。 |